【EVO2018】日程、参加方法など

今年のEVO2018は、
2018年8月3日(金)~8月5日(日)に、
アメリカのネバダ州ラスベガスの
「Mandalay Bay Convention Center」と
「Mandalay Bay Events Center」にて、
開催されます!

大会の概要

【日程】日本時間(日本の方が16時間進んでいます)
・2018年8月4日(土)0:00~15:00
(現地時間:2018年8月3日(金)8:00~23:00)
・2018年8月5日(日)0:00~15:00
(現地時間:2018年8月4日(土)8:00~23:00)
・2018年8月6日(月)0:00~14:00
(現地時間:2018年8月5日(日)8:00~22:00 ※会場には7:00~入場可能)
の3日間。

【会場】
・1日目と2日目の会場
アメリカのネバダ州ラスベガスにある
「Mandalay Bay Convention Center」
住所:Mandalay Bay Convention Center, 3950 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89119, USA

・最終日の会場
アメリカのネバダ州ラスベガスにある
「Mandalay Bay Events Center」
住所:Delano Las Vegas, 3950 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89119, USA


【種目】
1.ストリートファイターV アーケードエディション(PlayStation 4)
2.ドラゴンボール ファイターズ(PlayStation 4)
3.BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE(PlayStation 4)
4.Injustice 2(PlayStation 4)
5.GUILTY GEAR Xrd REV 2(PlayStation 4)
6.鉄拳7(PlayStation 4)
7.大乱闘スマッシュブラザーズDX(Nintendo GameCube)
8.大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(Nintendo Wii U)
以上、8種目です。

【EVO2018】参加方法

【エントリー方法(参戦方法)】※選手(プレイヤー)としての参加
※参加登録の受付は、現地時間で
2018年2月19日(月)12:00頃~7月20日(金)までが、
参加可能期間となります。
https://www.twitch.tv/redbullesports」の2018年2月6日(火)18:00~
の配信にて、参加登録の受付開始日が発表されました。
当初の発表では、2018年2月15日(木)が参加受付開始日でしたが
https://twitter.com/evo」にて延期の発表がありました。

参加登録の受付」のページにて
「1. REGISTER FOR THE EVENT」の下にある
「Register for Evo 2018」をクリックし、移動先のページで
「Register Now」をクリックします。

右の方にある入力欄のうち
赤色の「*」印が付いた欄を入力し、
「Continue」をクリックします。

「Venue Fee」と「BYOC Tournaments」にチェックを入れます。
あとは、エントリーするゲーム種目にチェックを入れ
「Continue」をクリックします。
※1種目あたり$10のエントリー料が掛かります。

$3.00の手数料が加わります。
赤色の「*」印が付いた欄を入力し、
3箇所のチェックボックスにチェックを入れ、
決済方法を選んで、決済を完了させます。
※参加費は、$63.05+$10×エントリー種目数、となります。

【観戦方法】
・1日目と2日目を観戦する場合(参加費:$63.05)
上記の【エントリー方法】とほぼ同様の手続きが必要です。
唯一【エントリー方法】の手続きと違う点は、
エントリーするゲーム種目を選ばないことです。
※プレイヤー(選手)として参加しなくても、
「Gamertag(プレイヤー登録名)」の欄は入力しなくてはなりません。

・最終日を観戦する場合(参加費:$60.85か$118.85)
※チケットの販売開始は、現地時間で
2018年2月19日(月)12:00~です。

参加登録の受付」のページにて
「3. BUY TICKETS TO SUNDAY FINALS」の下にある
「Purchase Sunday Finals Tickets」をクリックし、移動先のページで
「GET TICKETS」をクリックします。

チケットの枚数を、1枚~8枚の間で選び、
「FLR Assigned Seating(平面フロアの指定席)」か
「GA Seating(平面フロア以外の自由席)」を選び、
「FIND TICKETS」をクリックします。

<参考:参加費について>
・平面フロアの指定席
FLR Assigned Seating $97.00+$16.95+$4.90=$118.85(税込み)
※$97.00はチケット代、$16.95は利便料、$4.90は手数料。
※座席指定は、マップ上のエリア1~9をクリックすると
そのエリアの指定席が選べます。
そのエリア内の座席指定は出来ない気がします。
・平面フロア以外の自由席
GA Seating $48.00+$7.95+$4.90=$60.85(税込み)
※$48.00はチケット代、$7.95は利便料、$4.90は手数料。

【ホテルの予約】
宿泊先ホテルの予約は、
参加登録の受付」のページにて
「2. BOOK YOUR HOTEL」の下にある
「Book Your Hotel」をクリックし、移動先のページで
「MAKE A RESERVATION」から予約できます。

日本から現地アメリカに参加(観戦or参戦)しに行く人で
申し込むのに、英語が読めなかったり、
アメリカに行くのに、不安がある人のために
海外大会遠征渡航の便利アイテムや留意事項 事前準備編」としてまとめてくれた人がいます。
このページは本当に助かりますね(-人-)アリガタヤ、アリガタヤ

日本会場での観戦

現地アメリカに行かなくても、
日本の会場に集って、巨大モニターで
生中継をみんなで観戦・応援できる
「EVO2018 パブリックビューイング」イベントが
東京や大阪で開催されると思います。

【EVO2018】生放送 配信スケジュール

EVO2018を生放送配信で観戦することも出来ます。
詳しい情報は、分かり次第、記載します。

【EVO2018】タイムスケジュール、トーナメント表

未だ未定ですが、タイムスケジュールの詳細は、
EVO2018の日程スケジュール」のページで確認できます。

トーナメント表も未だ未定です。

【EVO2018】賞金

エントリー料総額=$10×参加人数
として、各入賞金は以下のようになります。

1位…エントリー料総額の60%
2位…エントリー料総額の20%
3位…エントリー料総額の10%
4位…エントリー料総額の4%
5位…エントリー料総額の2%
5位…エントリー料総額の2%
7位…エントリー料総額の1%
7位…エントリー料総額の1%

例えば、スト5での
参加人数が2,000人だった場合、
エントリー料総額は、$20,000なので
次のようになります。

1位…$12,000
2位…$4,000
3位…$2,000
4位…$800
5位…$400
5位…$400
7位…$200
7位…$200

基本的には、これがEVO2018の賞金になります。
その他に、スポンサーからの追加賞金があれば、
それが、賞金に追加されていきます。

【EVO2018】スト5のルール

EVO2018には、2種類のトーナメントがあり、
ウィナーズ・トーナメント(1度負けると、ルーザーズ・トーナメントに落ちる)の勝者と
ルーザーズ・トーナメント(ここに落ちてから、負けると敗退)の勝者が
最終の決勝戦を行い優勝者を決めます。
※ルーザーズの勝者は、3試合先取の勝負を2度勝つ必要あり。

キャラクター選択のルールについて。
最初のキャラ選択は、基本、お互い自由に決定しますが、
この選択方式が嫌な場合、お互い相手がどんなキャラクターを選択したか
分からない状態で、キャラを選ぶ方式を選択することも出来ます。(詳しくはコチラ

コメントを残す